五家荘渓流キャンプ場
|
|
|
標高700メートル、九州中央山地の「秘境」どまん中!
バンガローや常設テント、フリーテントサイトと、家族や友達と好きなスタイルでアウトドア体験。木々に囲まれ夏でも涼しく、散策や川遊び、BBQなど快適に過ごせます。
|
|
|
◆施設概要 |
| 立地環境 |
山間 |
| 種類 |
フリーサイト、区画サイト、コテージ |
| 開設期間 |
3月16日 ~ 11月19日 |
| 定休日 |
火曜日 |
| 予約方法 |
電話 |
| チェックイン |
14:00 ~ 17:00 |
| チェックアウト |
~10:00 |
| 駐車場 |
普通車25台 |
| 場内設備・施設 |
炊事場、バーベキュー場、水洗トイレ、シャワー、風呂(バンガローのみ) |
|
◆キャンプサイト区画数:広さ等 |
| バンガロー |
5棟 |
|
| 常設テント |
2張 |
|
| テントサイト |
10区画 |
|
|
◆利用料金 |
| 入場料 |
200円 |
|
| 持込テント |
1,040円 |
1張1泊 |
| 常設テント |
2,090円 |
1張1泊 |
| バンガロー |
10,470円 |
1棟(6名迄) |
| |
|
◆レンタル・販売 |
|
|
◆交通案内 |
| お車 |
九州自動車道「松橋IC」から80分。「人吉IC」から100分 |
| 地図 |
|
|
◆日帰り入浴 |
|
|
◆最寄りの「道の駅」 |
| 名称 |
秘境の郷いずみ 【車で60分】 |
| 住所 |
熊本県八代市泉町下岳3296-1 |
|
◆観光レジャー |
| 五家荘平家の里 |
平家落人伝説を今に伝えるテーマ施設です。資料館や能舞台などが点在しています。【車で6分】 |
| 樅木の吊り橋 |
上段の「あやとり橋」と下段の「しゃくなげ橋」の2つ親子橋。地元の杉や栗の木を使って作られています。【車で2分】 |
|