
「山間」の公共キャンプ場【東日本】 >西日本はこちら
| トムラウシ野営場|北海道	新得町 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          トムラウシ地区にあるキャンプ場。近くにトムラウシ温泉もある。 登山基地としても利用できます。  | 
        
| 白石公園はこだてオートキャンプ場|北海道 函館市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          小高い丘に位置し全体面積7.75ha、110サイトの本格的なオートキャンプ場。管理棟やサニタリー棟3棟などを備えた安全で快適なキャンプ場です。  | 
        
| 北見市留辺蘂町 八方台森林公園キャンプ場|北海道 北見市 | 
        |
|---|---|
自然景観を配慮した森林公園として、キャンプ場のほか、パークゴルフ場、バーベキューハウスなどが整備されている。星がすごく近く見える大自然に囲まれたキャンプ場です。  | 
        |
| うらほろ森林公園|北海道 浦幌町 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          お一人様からファミリーまで!公園内のキャンプ場やバンガローで宿泊、アスレチックやパークゴルフ、散歩道を歩いたり、バードウォッチングも楽しめます。  | 
        
| 黒崎オートキャンプ場|岩手県	普代村 | 
        |
|---|---|
赤松林に囲まれた居心地のよいキャンプ場。リピーターが多く客層が良いため、のんびりアウトドアを満喫できる。  | 
        |
| 衣川ふるさと自然塾|岩手県	奥州市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          イワナのつかみどりをはじめ、ソーセージづくりや木工体験など、自然の中でお楽しみいただけます。  | 
        
| 平塚・花巻交流の森キャンプ場|岩手県	花巻市  | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          神奈川県平塚市と花巻市の友好都市提携を記念して開設された森の中にあるキャンプ場。アカマツ、スギ、ヒバ、ミズナラなどたくさんの種類の樹木が植栽されており、森林浴や自然探索ができる歩道や水辺があります。  | 
        
| 真湯野営場|岩手県	一関市  | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          広大なブナの原生林に囲まれた野営場。周りには温泉施設やテニスコート、ジャブジャブ広場、遊歩道など家族連れでアウトドアを楽しめます。  | 
        
| 健康の森横根|山形県	小国町 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          森の中のバンガロー。約180haの森林の中に遊歩道が整備されています。自然浴、森林浴で心身をリフレッシュ。   | 
        
| いこいの森|山形県	寒河江市  | 
        |
|---|---|
豊かな自然環境の中で運動や遊び場として、どなたでも気軽に水辺や森を楽しめる公園にあるキャンプ場です。  | 
        |
| 大山自然公園|山形県	大江町   | 
        |
|---|---|
公園内には展望棟、コテージ、キャンプ場、遊歩道、遊具などが整備され、朝日連峰・月山などの大パノラマを楽しめます。  | 
        |
| おらだの川公園キャンプ場|山形県 最上町   | 
        |
|---|---|
清流最上小国川の近くにあるため、釣りや川遊びなどをするには最高です。  | 
        |
| 最上白川渓流公園キャンプ場|山形県 最上町   | 
        |
|---|---|
四季折々の景観を楽しむことができる白川ダムの周辺でキャンプができます。   | 
        |
| 酒田市八森キャンプ場|山形県 酒田市   | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          山野草の群落など自然観察や森林浴を楽しめる。テントだけでなく、バンガローや調理場もあるので安心してキャンプができます。  | 
        
| 酒田市外山キャンプ場|山形県 酒田市   | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          緑に囲まれている広々としたキャンプ場。芝生のサイトはきれいに整備され水洗トイレや炊事場も完備。夜は庄内平野の夜景を眺望できます。   | 
        
| 銀山平公園キャンプ場|栃木県	日光市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          都心から約2時間30分。雄大な自然に囲まれ、眼下の庚申川で川遊びや魚釣りを楽しめる。隣接の国民宿舎かじか荘で温泉入浴も可。   | 
        
| 栃木県県民の森キャンプ場|栃木県	矢板市  | 
        |
|---|---|
広葉樹林帯の場内に渓流が流れる豊かな自然の中にあるキャンプ場。渓流釣り、ハイキングの他、小枝の鉛筆やコースターなどのクラフトづくり活動もできます。  | 
        |
| 小平の里キャンプ場|群馬県	みどり市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          大小のバンガローやコテージ、貸テント、バーベキューハウスなどがあり、本格的なキャンプが楽しめます。エリア内の遊湯館でゆったり入浴も楽しめます。  | 
        
| 川原湯温泉駅キャンプ場|群馬県 長野原町 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          八ッ場あがつま湖に面したコンパクトなキャンプ場は、手ぶらでキャンプとバーベキューが楽しめます。SUPやカヤック・カヌー、サイクリングなど、遊びも充実した施設てす。  | 
        
| 群馬みなかみ ほうだいぎキャンプ場|群馬県	みなかみ町  | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          標高1,000mで真夏でも涼しい風が吹き抜ける爽やかな場所。奥利根の大自然を感じながら、グランピング、コテージ、バンガロー、オートサイトなどに宿泊できます。  | 
        
| 内浦山県民の森|千葉県	鴨川市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          房総の豊かな緑に囲まれた園内には、丸太作りで一戸建てのログキャビンや緑化木で区画されたオートキャンプ場、林間の地形を利用したキャンプ場があります。  | 
        
| いちはらクオードの森|千葉県	市原市 | 
        |
|---|---|
緑豊かなキャンプ場で、バーベキューや宿泊キャンプが楽しめます。園内には遊歩道や展望台、菖蒲園などもあり、四季を通じて自然に親しめます。  | 
        |
| 三条市グリーンスポーツセンター|新潟県	三条市  | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          木陰が多い林間のキャンプ場です。冬期以外は、マウンテンバイク体験、スラックラインで遊ぶこともできます。歩いて15分ほどにある頂上広場からは三条市街地を一望できます。  | 
        
| 吉ヶ平自然体感の郷|新潟県	三条市  | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          キャンプ場や釣り堀があり家族で楽しめます。吉ヶ平ではデジタル機器の電波はつながりません。ネットを気にせず大自然を堪能ください!  | 
        
| 上田市市民の森キャンプ場|長野県	上田市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          標高約900mに位置し、林に囲まれた緑豊かなキャンプ場です。
              当日先着順で予約受付。使用料は無料。  | 
        
| 上田市巣栗キャンプ場|長野県	上田市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          木立ちの中に点在するバンガローや、20人まで泊まれる大型コテージは、合宿やセミナーなどにもご利用可。バイクツーリングを楽しむ方を中心に人気のテントサイトも!  | 
        
| 上田市別所温泉森林公園|長野県	上田市 | 
        |
|---|---|
信州最古の温泉地・部諸温泉街から車で5分。23haの園内にはキャンプ施設やテニスコート、栗園など様々な施設が用意されています。  | 
        |
| 戸倉山キャンプ場|長野県	駒ヶ根市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          地元の里山「戸倉山」の麓でたっぷり自然体験を!コテージもテントもザ・自炊!キャンプファイヤーで大盛り上がりも可能です!  | 
        
| 小黒川渓谷キャンプ場|長野県	伊那市  | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          長野県南信州 伊那市の小黒川渓谷沿い、中央アルプスと南アルプスに囲まれた雄大な自然の中にあるキャンプ場。市街地からも近いのでファミリーや初心者の方にもおすすめです。  | 
        
| 野田平キャンプ場|長野県	豊丘村   | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          人里離れた森林のど真ん中にある古風なキャンプ場。清流虻川が流れるテントサイトでは、夏の水遊び、魚釣りにテントサウナ、夜には星空の中でキャンプが楽しめます。  | 
        
| 立場川キャンプ場|長野県	富士見町  | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          八ヶ岳連峰を背景に、広大な敷地に恵まれた川沿いの林間地にあるフリーサイトのキャンプ場です。バーベキューはもちろん、川遊びも楽しめます。  | 
        
| 北信濃ふるさとの森文化公園|長野県	中野市  | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          オートキャンプ場は各サイトに電気、水道が整備され、快適にキャンプを楽しめます。園内にはサマーボブスレーやマレットゴルフ場、遊歩道などがあり、幅広い世代が一日中楽しめる自然豊かな公園です。  | 
        
| 静岡県県民の森キャンプ場|静岡県静岡市 | 
        |
|---|---|
標高1,500mの高地にあり、ブナやカエデなどの原生林が存在する自然豊かな森にログハウスやロッジ、テントサイトがあり、キャンプや森林浴などを満喫できます。  | 
        |
| 野田山健康緑地公園 富士川キャンプ場|静岡県富士市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          富士山、駿河湾、伊豆半島、三保の松原などの眺望が自慢のキャンプ場。2021年のリニューアルオープン後、管理棟が有人化し、安心してキャンプを楽しめるようになりました。  | 
        
| 丸火自然公園東・西グリーンキャンプ場|静岡県富士市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          森林の中にテントサイトが点在し、まるで木々に囲まれたプライベート空間のよう。ソロキャンプやご家族でのキャンプに最適です。  | 
        
| 須津山休養林キャンプ場|静岡県富士市 | 
        |
|---|---|
![]()  | 
          テントサイト5か所の小さなキャンプ場です。間近に大棚の滝があり、須津川のせせらぎの涼しげな音を聞きながら過ごすことができます。  | 
        

























